今日も暖機運転・・・(ヽ´ω`)

車が好きでブログをはじめました。特に根拠もなく妄想をゆる〜く書いてみます。

GR86はエントリーモデルなのかな?

f:id:Kiro0315:20210406224727p:plain

トヨタGRホームページより https://toyotagazooracing.com/jp/

気になる立ち位置

GR86とBRZが発表されてデザインや性能について色々話題ですが、肝心のお値段はいくら位なんでしょうね?
割とこれって重要な気がします。
というのも現行86がデビューした時は標準仕様で240万円、競技用ベースグレードなどは200万を切る価格で、若者の財布にも親切な車でした。


物足りなさしか無い86

現行86を見た時僕は見た目は精悍ですごく速そうだけど、肝心のエンジンがNA2Lで200馬力じゃ高速道路の料金所ダッシュでセダンにも負けちゃうやんと、正直その見掛け倒し感にそれほどそそられる車では有りませんでした。
しかもターゲットには当時AE86に憧れてた僕らオッサン世代も含まれてるそうなんですが、AE86が現役の時代にそこまでレビンやトレノに憧れ抱いていた人居たっけ?むしろCR-Xの方が人気なかったっけ?とか思い、ターゲットも謎の車感がありました。



f:id:Kiro0315:20210413215641j:plain

エントリーモデルならアリ

ターボの設定が無いので86同士で見劣りしないのですが、やはり車の性能を考えるとNAエンジンのシルビアのQ’sクラスって印象ですね。
なんでターボ無いの?って声は確かに当時から多かったです。
とはいえ若者のスポーツカーエントリーモデルとしてならアリなのかなぁとは思います、他に気軽に乗れるスポーツモデルとして当時もNCロードスター(約233~294万円)やZC32スイスポ(約170万円)、また同じトヨタからもヴィッツRS(約183万円)が有ったりしますが、価格的にも戦えない事もないですね。

ロードスター以外はFFのハッチバックですし、クローズドのFRクーペとなると86という選択肢は、車格感も有って悪く無いんでしょうね。

 

新型はどのポジション

僕のイメージのエントリースポーツモデルって、ファミリーカーとコンポーネントを共用してるので安く出来るメリットがある分、なんともラフでチープなイメージだったんですが、86はスバルとの協業とはいえ専用ボディで作りもよく、贅沢な車です。

そんなもともと出来のいい車がモデルチェンジしてエンジンの大型化などをしたので、このクルマのポジションがどこになるのか気になります。

 

86の下になにか欲しい気が

依然FRスポーツとしてはエントリークラスなんでしょうが、これ現行よりはお高くなるんじゃぁないですかい?
グラマスラスな迫力あるボディに2.4Lのエンジンはもうエントリークラスじゃないですよね。
挙げ句日本は経済的にも世界の後塵を拝しており、世界レベルで標準的な価格が日本では高価に感じる悲しい現実です。

NDロードスターは小型化を図りましたが、なかなか今の車でFMCで小型化は無いです。
実際GR86も大型化して贅沢感のあるモデルになり、エントリーモデルとしては微妙な立ち位置です。
これはスポーツカーに熱いトヨタとしては「元」エントリースポーツカーの86に変わる受け皿が有るのでは?

 

f:id:Kiro0315:20210413215716j:plain

そんな余裕が天下の大トヨタでも有るとは思えないんですが、妄想は膨らみますよね。
例えばヤリスのコンポーネントを使って、あれをひっくり返してもう一度MR2の復活があるのではとか。


f:id:Kiro0315:20210413215736j:plain

例えばヤリスZをベースにします、これはエンジンが1.5L直3エンジンで120馬力程度ですが、6速MTで車重が1tなので初代のMR2の様に、これをひっくり返してMRクーペにすれば、なかなかおもしろいクルマになるのでは?
ちなみにヤリスZは187万円なので、なんとか250万円切る位で出してくれればエントリーモデルとして申し分ないと思いますが、スペック至上主義の人にこれは受けないかなぁ。
ニューMR2良いと思うんだけどなぁ。

 画像出典Wikipedia

トヨタ86
トヨタ・ヤリス

トヨタMR-2(AW11)